目次
ラクテクトは健康食品でも、高い技術力で信頼があるサントリーウエルネス株式会社が発売するラクトフェリンサプリメントです。
ラクトフェリンサプリメントというよりは、ラクトフェリンも含まれますが、「ラクトフェリン」「ラクチュロース」「ラクトバチルスS-PT84」「フコイダン」という4つの成分を配合したラクトバリア成分配合サプリメントです。
「lacto(ラクト)」は、「乳」を意味するラテン語です。
- 機能性タンパク質 → ラクトフェリン
- 大腸までしっかり届くオリゴ糖 → ラクチュロース
- プロテクト乳酸菌 → ラクトバチルスS-PT84
- メカブのぬめりに含まれる粘膜成分 → フコイダン
と日本初の配合「ラクトバリア成分」として、独自に開発したサプリメントなのです。
サントリー健康科学研究所が行った「ラクトバチルスS-PT84」の実験結果では、ヒトで高い免疫活性を示すことがあきらかになっています。NK(ナチュラルキラー)活性が高くなるのです。
これはラクトフェリンにもみられる作用です。複数の成分で同じ効果が期待できるため、より免疫活性などの向上が期待されるのです。
〈ラクトバリア成分〉をサポートするため、毎日の元気成分ビタミンB1・B2・B6も配合、飲みやすい小粒な形状に仕上げるなど、生活習慣を改善させるトータルサポートサプリメントなのです。
サントリー/ラクテクトの実績
- 75%以上の方が定期お届けコースを選択
サントリー/ラクテクトのラクトフェリン研究結果
プロテクト乳酸菌(S-PT84株)のヒトに対する免疫活性
免疫活性(NK活性)とウイルスに対する抵抗力(IFN-α産生量)は、15億個の乳酸菌摂取で、免疫活性(NK活性)が約130%に、ウイルスに対する抵抗力(IFN-α産生量)は+0.5ng/mLと優位な結果が出ているのです。
サントリー/ラクテクトのラクトフェリンサプリメントの独自技術
ラクトバリア成分
「食」が自然にもつ自己復元力や、外敵から身を守る防御力に優れた成分である「ラクトフェリン」「ラクチュロース」「ラクトバチルスS-PT84」「フコイダン」という4つの成分を。 100種類を超える素材と数千を超える試作と試験をくり返し、独自配合したのが「ラクトバリア成分」です。
サントリー/ラクテクトのラクトフェリン成分量
1日分のラクトフェリン量:20mg
サントリー/ラクテクトは、ラクトフェリンだけのサプリメントではありません。そのため、ラクトフェリンの配合量というのは他のラクトフェリンサプリメントと比較すると少なくなっています。
サントリー/ラクテクトのラクトフェリン以外の主要成分
ラクチュロース
大腸までしっかり届くオリゴ糖です。3粒で牛乳2リットル分のオリゴ糖を配合。ビフィズス菌の働きをサポートします。
ラクトバチルスS-PT84
しば漬けから発見された植物由来の乳酸菌。サントリーの研究からも、免疫活性効果が期待される成分
フコイダン
海藻のぬめりに含まれる成分。こちらも免疫活性、免疫機能の強化で知られている成分
サントリー/ラクテクトのコストパフォーマンス
100mgあたりの費用(単品):766.7円
100mgあたりの費用(定期):690.0円
ラクトフェリンあたりの価格が他のラクトフェリンサプリメントと比較して高いのは、ラクトフェリンだけのサプリメントではないからです。4つのラクトバリア成分のサプリメントとして比較検討しましょう。
サントリー/ラクテクトのスペック
人気ランキング | 3位 |
---|---|
商品名称 | ![]() サントリー/ラクテクト |
メーカー名 | サントリーウエルネス株式会社 |
分類 | ラクトフェリンサプリメント |
形状 | サプリメント |
メーカー | 国内 |
販売実績 | サントリーはサプリメント市場売上連続No.1 |
効果実績 | 日本初のラクトバリア成分独自配合 |
ラクトフェリン以外の配合成分 | ラクトバチルス ラクチュロース フコイダン |
ラクトフェリン配合量 | 600mg |
1日あたりのラクトフェリン配合量 | 20mg |
単品購入(税抜) | 4,600円 |
定期コース毎月(税抜) | 4,140円 |
内容量 | 90粒 |
1日摂取量 | 3粒 |
何日分 | 30日分 |
1日あたりの費用(単品) | 153.3円 |
1日あたりの費用(定期) | 138.0円 |
100mgあたりの費用(単品) | 766.7円 |
100mgあたりの費用(定期) | 690.0円 |
その他特典 | - |
全国送料 | 無料 |
独自の製造方法 | アイルランドのチャーガスク研究所およびコーク大学と共同研究 |
詳細 | 詳細 |